ヒヤシンスの水栽培 3

12月1日、
右の根も底に届き始めた。

12月7日、
右のほうが芽がしっかり出てる~~~


12月15日、芽に関しては、
右のほうがしっかりしてる。
まるで鳥のくちばしみたい~

12月24日、
あまり変化しないので日にちをあけたけど。。。
来年になったら、そろそろお日様に当てよう。
暗闇、脱出だぁ~~~。

イヴに焼き芋を焼く。
というか、レンジ200Wで40分チンしたんだけど~。
(濡らしたキッチンペーパー&ラップでさつまいもを包む)
母に熱々を持って行ったら、
トースト1枚半食べたあとだった。。。
でも、美味しいと言いながら、
その場で1/2本食べてくれた。
イヴに焼き芋って~笑
スマホで。
昨日(25日)は、年内最後の鍼灸治療。
実は、12月から新しい鍼灸院にかわりました。
以前のところ、信頼できなくなってきて。。。
鍼灸治療師会に相談、
その鍼灸治療師会に入っている近くの鍼灸院に行きました。
なんかほっ~とする先生で、
しばらく通うことにしました。
それと昨日は、
我が家にとって節目となる日。
昨日の朝で夫を玄関で見送るの(職場に行くのを)
最後になりました。


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ヒヤシンスの水栽培 5 2019/02/02
-
ヒヤシンスの水栽培 4 2019/01/25
-
ヒヤシンスの水栽培 3 2018/12/26
-
ヒヤシンスの水栽培 2 2018/11/30
-
ヒヤシンスの水栽培開始 2018/11/05
-
スポンサーサイト