fc2ブログ

菜の花と三兄弟

A6_04920.jpg


A6_04928.jpg







にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 写真で心を癒しましょう♪
ジャンル : 写真

tag : 独り言写真柴犬羊毛フェルト小物植物菜の花

巨大球根を植える

A6_04895.jpg


A6_04901.jpg


A6_04914.jpg


A6_04919.jpg


義姉から貰った巨大球根を夫が植えた。
夫が球根を植えるなんて、
結婚してはじめてのこと!!!!!
(球根の大きさは、右が大きめの玉ねぎくらい。。。)

植木鉢は、大根用の使用~笑

どんな花か???

春に植えたら
夏にピンクの花が連なって咲くそうな・・・・

どんな花が咲くことやら・・・

グラジオラスかな?とも思うが・・・







にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : *写真で残す日常*
ジャンル : 写真

tag : 写真巨大球根栽培植物球根

めを とじて みえるのは

A6_04883.jpg


A6_04892.jpg


ベッドに入る時間だけど、
この子は眠れません。
パパに聞きたいことがいっぱい。
どうして海は青いの?
どうして葉っぱは色が変わるの?
どうして鳥は南へ飛んでいくの?――
パパの答えは奇想天外! 空想が広がるステキな答えです。

サイトより引用~



子供って、不思議に思うことを
なんでも聞きたがりますよね。

登場するパパは、
想像を超える素敵な答えをしてくれます。






にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 写真にコトバをのせて
ジャンル : 写真

tag : 絵本めをとじてみえるのは写真小物

か・ら・す・ま・ど・お・り!

A6_04879.jpg




にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 写真で心を癒しましょう♪
ジャンル : 写真

tag : 写真風景京都可愛い羊毛フェルト烏丸通

アクロバティック・シバちゃん♪

A6_04834.jpg




にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 写真で心を癒しましょう♪
ジャンル : 写真

tag : 写真風景羊毛フェルト自動販売機

ニョロニョロ

A6_04839.jpg


阪急電車の駅の階段途中で見かけた・・・

こういうのに「ときめく」






昨日、実家に母の様子を見に行きがてら、

食事&他を持って行ったら、

超ご機嫌斜め (;゜0゜) 

前回の退所後と同じく、不穏。。。

食事を置いて帰ってきたけど、

さて、食べるかどうか?






にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 写真風景京都独り言認知症

春~うらら

A6_04829.jpg


A6_04826.jpg





にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 写真で心を癒しましょう♪
ジャンル : 写真

tag : 写真植物羊毛フェルト可愛いマーガレット

花壇の前で~

A6_04852.jpg


A6_04865.jpg


昨日、母が退所し、

その足で一緒に病院に行き、

診察待ち&薬待ち、ながっ! 

母は、20日ぶりに実家に戻りました。

疲れたぁ~~~~~Σ(´Д`lll)エエ!!






にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 写真で心を癒しましょう♪
ジャンル : 写真

tag : 写真可愛い羊毛フェルト小物独り言

しっぽ~くる~くる~くる~

A6_04856.jpg


A6_04860.jpg




にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村

関連記事

テーマ : 写真で心を癒しましょう♪
ジャンル : 写真

tag : 写真植物可愛い羊毛フェルト小物

万両

A6_04750.jpg




にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 花・植物
ジャンル : 写真

tag : 写真植物万両

プロフィール

メイ♪

Author:メイ♪
日常の写真&独り言。
一眼レフ&スマホで撮っています。
ほぼ予約投稿、写真の時期は1~2週間ずれます。
介護中(母~要介護2)
(夫の身内~要介護5~遠距離介護)

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事一覧(サムネイル画像付き)
ドクターイエロ-~初めての撮影 Nov 27, 2023
京都・石清水八幡宮の紅葉 Nov 25, 2023
五山望でランチ Nov 22, 2023
京都・秋の散策~京都府庁 Nov 18, 2023
大阪・摂津市のマンホール Nov 13, 2023
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
カウンター